2017年にレギュレーションが変更され、amazonギフト券の有効期限が統一・延長されるなど大幅に見直されました。
有効期限が切れる心配をせずに安心してamazonギフト券を利用できるようになり、現金化のハードルが1つ下がったと言えますが有効期限の他にも注意点は存在します。
有効期限が統一・延長されたamazonギフト券をフル活用した現金化を実現するために、現金化の際の注意点を紐解きながら解説します。
2017年4月末に大変更されたamazonギフト券の有効期限のレギュレーション
国内最大級の総合ECサイトとして多くのユーザーに利用されているAmazon内で、現金同様に使えるのがAmazonが発行する電子ギフト券のamazonギフト券です。
非常に多くの利用者がamazonギフト券でAmazon内の支払いを行っていて、国内で最も活用される電子ギフト券と言っても過言ではないと言えるほど広く普及しています。
2017年にレギュレーションが変更され、同年4月24日以降発行のamazonギフト券は有効期限が一律10年に延長されさらに使い勝手が良い電子ギフト券に改善されています。
2020年4月末以降は旧レギュレーションのamazonギフト券は存在しない
2020年のレギュレーション変更で有効期限が一律10年に設定されるまでamazonギフト券には次に挙げる有効期限が設定されていました。
ギフト券タイプ | 有効期限 | 有効期限の開始 |
カードタイプ | 1年 | 購入時 |
Eメールタイプ | 1年 | 送信時 |
チャージタイプ | 1年 | 登録時 |
グリーティングカードタイプ | 1年 | 発送時 |
ボックスタイプ | 1年 | 発送時 |
印刷タイプ | 1年 | 購入時 |
法人向ギフトカード | 2年 | 発送・発信時 |
シートタイプ | 3年 | 発行時 |
最短の有効期限である1年のものは2021年4月22日で有効期限が切れていますし、最長の3年が設定されたシートタイプも2020年4月22日には失効しています。
現金化できるのは未登録で有効期限が切れていないamazonギフト券だけですので、2017年4月24日以前に発行されたものは残念ながら現金化することができません。
しかしamazonギフト券の価値は現金同様ですし、券面額が大きなものであれば有効期限が切れているからと言って簡単には諦められないのも事実です。
チャンスは1度!失効したamazonギフト券も高確率で有効期限を延長できる
有効期限が1年のamazonギフト券は既に失効から3年近くが経過しているので難しいと言えますが、有効期限が3年のタイプならワンチャン延長できる可能性があります。
復活したと言ってもamazonギフト券の有効期限の延長は1年ですので、取り戻すことに成功してもすぐに使用することをおすすめします。
また失効したamazonギフト券の復活は1回だけの特例措置のようですので、何度も利用できる方法ではないと捉えるべきだと言えます。
有効期限が10年に延長後のamazonギフト券でも現金化できないケースがある!
レギュレーション変更前に発行されたamazonギフト券は既に事実上存在していないと考えられ、現在の現金化に有効期限が影響するケースは少なくなると言えるでしょう。
しかし有効期限が10年に延長されてから既に3年近くが経過しているので、2022年以降の現金化には再び有効期限が大きく関係してくることが予想できます。
また現在の現金化には有効期限の問題がないと言っても全てのamazonギフト券を現金化に利用できるわけではなく現金化が難しいものも存在するので紹介します。
ショッピング枠を効率的に現金に置き換えるamazonギフト券の現金化にはコツがある
クレジットカードのショッピング枠を現金に置き換える最も効率的な方法として、amazonギフト券の現金化が広く活用されています。
確かにamazonギフト券の現金化を利用すれば効率的に現金を手に入れられますが、決して「無条件に現金化が行えるというものでもない」というのも事実です。
amazonギフト券にはさまざまなタイプが存在し、有効期限が一律10年に統一されたことは既に紹介したとおりですが現金化に適したタイプと適さないタイプも存在します。
カードタイプのamazonギフト券はコンビニや量販店、スーパーやドラッグストアなどで広く取り扱われていますが原則的に現金購入限定でカード購入にはコツが必要です。
現金購入が原則のカードタイプのamazonギフト券を現金化に利用する際は、クレジットカードでチャージした電子マネーを利用するのがベーシックな方法です。
- セブンイレブン:nanaco
- ファミリーマート:FamiPay
- ミニストップ:WAON
また驚安の殿堂として知られる人気の総合ディスカウントストア「ドン・キホーテ」ではドン・キホーテが発行する
- majica donpen card(マジカドンペンカード)
- CLUB DONPEN CARD(クラブドンペンカード)
でamazonギフト券を購入できますが、クラブドンペンカードは既に新規発行が終了しているので持っていない場合はマジカドンペンカードを発行すれば購入できます。
カードタイプのamazonギフト券を現金化する際の注意点
現金購入が原則のカードタイプのamazonギフト券をカード購入することに成功しても、現金化するためにはもう1つの障害をクリアする必要があります。
「AQ・WA」から始まるギフト券ナンバーは、コンビニや量販店など公式サイト以外で販売されるamazonギフト券に割り振られるものです。
振込詐欺やフィッシング詐欺ではコンビニなどのamazonギフト券が利用されるケースが多く、不正取得のものと正規購入のものが区別しにくいので現金化が困難になります。
特に買取サイトでの現金化はハードルが非常に高くなり現実的ではない捉えるべきで、オークションサイトや実店舗の金券ショップで現金化するのが一般的です。
またiTunesカードやGoogle Playギフトカードなどに一旦置き換えることで、AQ・WAで始まるamazonギフト券を現金化することは可能ですので安心してください。
amazonギフト券はどれも同じ?
タイプ別にバラバラに設定されていた有効期限が一律10年に統一・延長されたので、「amazonギフト券はどれも同じ」という印象を持ちがちですが既述のように異なります。
カードタイプのamazonギフト券は最も手軽に手に入れられるイメージが強く持たれがちですが、カード購入にコツがいりギフト券ナンバーの問題も存在します。
ひと口にamazonギフト券の現金化と言ってもカードタイプによって、現金化に適したものと適さないものに分類できるので、どのタイプで現金化を行うかも重要になりますね。
有効期限が10年に延長されたamazonギフト券でも現金化は慎重に!
現金化を行う際、「より多くの現金を手に入れられないものか?」と考える方は少なくないのではないかと考えられます。
Amazon公式サイト以外でのamazonギフト券の取引が活性化すると共に、オークションサイトや取引サイトを利用してamazonギフト券を調達するケースも増えています。
確かに券面額よりお得な割引価格でAmazonギフト券を手に入れられる点では、オークションサイトや取引サイトの利用は魅力的ですがリスクも高くなるので要注意です。
要注意!割引販売のamazonギフト券のなかには有効期限が切れたものもある
Amazon公式サイトやコンビニなどの取扱店で購入するamazonギフト券は正規購入ですが、オークションサイトや取引サイトは再販となり正規購入ではありません。
再販されたamazonギフト券は券面額よりお得な割引価格で購入できるのが魅力ですが、その分リスクも高くなると捉えるべきです。
買取業者が運営する取引サイトでは「購入後30分以内のアカウントへの登録」で、使用済みや有効期限の切れたamazonギフト券の販売防止の対策を行っています。
しかしオークションサイトからの購入では使用済みや有効期限切れのamazonギフト券に対する保証が行われていないので、トラブル発生リスクがより高くなります。
使用済みや有効期限の切れたamazonギフト券の存在も厄介ですが、実はさらに厄介なのが「不正取得されたamazonギフト券」の存在です。
AQやWAで始まるギフト券ナンバーの現金化が困難なことは既に紹介しましたが、完全にAQ・WAのamazonギフト券が締め出されている訳ではないのも事実です。
またAQやWA以外で始まるギフト券ナンバーでも、不正取得されたamazonギフト券だと判断されるとロックされ使用不能になります。
お得な割引販売は確かに魅力的ですが利用規約で転売や再販が禁止されているので、トラブルがあってもAmazonは対応してくれないので利用は自己責任になります。
信頼できる業者で正規購入したamazonギフト券を現金化するのが安全
取引サイトは支払いが現金に限定されるので現金化へ活用することができませんが、オークションサイトであれば活用可能なものも存在します。
しかし個人売買はリスクが高くなるので、公式サイトなどから正規購入したamazonギフト券を利用した現金化がおすすめです。
またamazonギフト券の現金化を行う買取業者のなかには、代金未払いや契約額より遥かに安い金額しか支払わない詐欺業者や悪徳業者が存在するのも残念ながら事実です。
詐欺業者や悪徳業者に引っかからないように理想的な現金化を実現するために、現金化の際には現金化業者の最新情報をしっかりと確認しておくべきだと言えるでしょう。
現金化は情報戦!理想的な現金化は正確な最新情報を掴んだものが実現できる
amazonギフト券を利用した現金化が現状で最も効率的な方法であることから広く活用されていますが、永遠に最も効率的な現金化であり続けるとは限りません。
2017年のレギュレーション変更では有効期限の統一・延長の改善が行われましたが、Amazonの現金化対策が厳しくなることも十分考えられます。
現金化を取り巻く環境は驚くほどの速さで変化し続けていて古い情報を頼りに現金化を行うと非効率であったりトラブルに巻き込まれるリスクが高くなります。
「俺LOVE現金化」は次々に考案される現金化の最新情報や信頼できるamazonギフト券の買取業者情報、効果的な現金化の攻略法などを提供する現金化専門情報サイトです。
有効期限が10年に統一・延長されたamazonギフト券を利用した理想的な現金化実現のために、俺LOVE現金化を参考にしてみてはいかがでしょうか?