キャッシュパートナー換金率やメリット、申し込み手順を徹底解説!

クレジットカード現金化キャッシュパートナー

ライター:ひであき

現金が足りずに困った時、クレジットカード現金化できる業者を利用したい方もいるでしょう。

しかし、「返済日が間近に迫って、業者の入金日が間に合うか気になる」「審査や利用に制限がないか心配」という不安もあります。

キャッシュパートナーは、成人なら誰でも利用ができて即日振り込みを原則としています。

手軽に利用できて急な支出にも対応できる現金化サービスです。

そこで、キャッシュパートナーの特徴や換金率、利用するメリットや手順について解説します。

キャッシュパートナーの特徴

キャッシュパートナーの特徴
キャッシュパートナーはクレジットカードを現金化する会社です。

現金化とは、クレジットカードなどを利用した分の一部を現金に換金して、利用者に還元する方法で取引を行います。

この場合、現金を入手する方法として自分で現金化するのではなく、業者を通して現金化するのが基本です。

中でも換金率が高く、スピーディな手続きが魅力のサービスを提供するのがキャッシュパートナーでしょう。

キャッシュパートナーで現金化を利用したいんだが、ここってどんな業者なんだ?
キャッシュパートナーは、クレジットカードのショッピング枠を使って現金化する業者だ。現金化としてはよくあるタイプのキャッシュバック方式を採用したサービスだな。特徴は高い安全性と十分な換金率、手続きスピードなどの現金化で注目される項目がそろっていることだ。
特に安全性で気になるのは、「個人情報」と「カード事故」だな。万が一利用して、カードが停止されたり、個人情報が漏れていたりしたら困るけど、その辺はどうなんだ?
そこは問題ない。安全性は保証されていて、カード事故0件、カードトラブル等も無く、優良な運営状態なんだ。個人情報も利用者に配慮した安全な取り組みによってガードされているから勤務先の会社に利用がバレることもなく、安心して利用することができるぞ。
それなら安心して利用できそうだな。

ショッピング枠を現金化

キャッシュパートナーのクレジットカード現金化は、ショッピング枠を買い取って行うキャッシュバック方式を採用しています。

キャッシュバックは商品を購入した際に、一部の現金を還元するサービスです。

つまり、利用者にクレジットカードで指定の商品を購入してもらい、その一部を現金として返金することで成立する現金化の方法です。

キャッシュパートナーでは一律にキャッシュバック方式を使った現金化を実施しており、実質的にはショッピング枠を買い取る形で利用者に一定割合の現金振込によるサービスを提供しています。

一押しポイントは運営体制

キャッシュパートナーを利用する一押しポイントは、

  • フォーム申込なら24時間365日
  • 電話なら朝9時から夜の21時まで

手続きを受け付けていることです。

現金化業者の営業時間で早いところは夕方や18時過ぎくらいには電話手続きを終えてしまうところも多いでしょう。

キャッシュパートナーはフォーム手続きの時間だけでなく、現金化手続きに欠かせない電話手続きが夜遅くまで対応しており、時間が長いことが特徴です。

個人情報を保護する

個人情報を保護する
現金化業者を利用する際に気になるのが個人情報の取扱です。

キャッシュパートナーを利用するうえで個人情報がしっかり守られているのか気になるでしょう。

キャッシュパートナーは、個人情報を厳守することを方針にサービスを提供しています。

例えば、勤務先への在籍確認や家族への確認等が一切ありません。

そのため、利用者以外に現金化のキャッシュパートナーを利用した事実を知られることがないのです。

これは、個人情報を守ることに限らず、周囲に知られることなく現金化をしたいというときには便利でしょう。

家族カード利用可能

クレジットカードには、

  • 本人だけが使える(本人にしか発行されない)通常カード
  • 家族にも発行できる家族カード

があります。

キャッシュパートナーはそのどちらも利用ができます。

家族カードが使える利点は、家族名義が使えないクレジットカード現金化において本人の名前で本人のカードとして現金化を実施できることにあります。

よくあるケースでは、クレジットカードを持てない人が家族名義のクレジットを現金化に利用しようとするなどです。

当然ながら、本人以外のクレジットカードは使えません。

そこで、家族カードが使えるキャッシュパートナーであれば、家族カードを家族に発行してもらうだけで、自分のクレジットカードでなくても現金化に使うことができるのです。

通常のカードだけじゃなくて、家族カードも利用できるんだな。じゃあ、母親のクレジットカードも現金化に使えるって認識で良かったのだろうか?
いいや、家族カードは利用できても、母親や他の家族の名義の入ったクレジットカードを使うことはできないんだ。「家族が持つカード」と「家族カード」は全くの別物だ。家族カードというのは正式に本人名義として家族に作れるカードで、支払いの最終的な責任が母親などにあること以外は、本人のクレジットカードとして使えるのが特徴だ。だから、本人名義として家族カードも使えるというわけだ。しかし、家族のカードというだけで本人の名義ではないカードを使うことはできないから要注意だ。
なるほどな。家族カードっていうのは特殊なカードで、「家族のカードを勝手に使える」という意味ではなかったんだな。

振込手数料0円

キャッシュパートナーは手続費用としての振込手数料が無料です。

一般的に振込手数料は業者によって別途取られるものでしょう。

オークションや通販の商品売却などで自分の手で現金化を行う際にも振込手数料などが発生することは珍しくありません。

キャッシュパートナーを利用することによって振込手数料を払うことなく現金化を利用することが可能です。

来店なし

街金でお金を借りて現金を用意するケースでは、実際に支店に行って本人確認をし、そのうえで現金を借りるという手続きが必要になります。

キャッシュパートナーではその支店などに足を運ぶ必要がないため、ネットのフォーム送信や電話手続き、業者からの送金のみで現金を手にすることができます。

金融業者では借入の際に電話のみで手続き可能な事業者でも契約書の折返し返送などが必要となるため、借りた後にも手続きが必要です。

現金化業者のキャッシュパートナーにはその手続さえ必要ありません。

審査不要

審査不要
現金化事業を中心としたキャッシュパートナーのサービスは、金融事業のような審査を必要とはしません。

お金を借りる際に金融機関は、本人確認などに加えて書類審査などを行い、融資可能かどうかを判断します。

融資できないと判断されれば審査に落ち、お金を借りることはできません。

つまり、審査不要なキャッシュパートナーは、審査の手間や時間、それから現金化を拒否されることなく、必要な額を必要な分だけ手元に用意する事ができるのです。

また、審査が必要ないということは同時に、「収入証明書がいらない」ということも意味します。

本来、借入などでは収入に応じた金額を融資する目的のため、銀行や消費者金融などではいまの収入を正確に伝える収入証明書の提示が必要です。

キャッシュパートナーは審査不要で収入証明を用意する必要もないため、手元には

  • クレジットカード
  • 本人確認書類

さえあれば利用できます。

このように、手続きが簡単で利用者の負担が最小限に済むのもキャッシュパートナーの特徴でしょう。

法人カード対応

キャッシュパートナーは個人カードだけでなく、法人カードにも対応しています。

クレジットカードは以下の2種類に分類されます。

クレジットカードの種類
  1. 基本的に個人が利用する「個人カード」
  2. 企業が使える「法人カード」

ショッピングなどの一般利用に際して、家の住所や名前で作れるのが個人カード。

法人カードは屋号などと一緒に作るため、法人でないと作れません。

法人カードを作ることで、経費などの支払いを法人カードにすることができるという利点があります。

一般的に現金化は個人カードを利用するのが常識となっており、法人カードは使えないことも少なくありません。

キャッシュパートナーの場合、法人カードに対応しているため、

  • 資金繰りの改善
  • キャッシュフローの確保

のために法人カードで現金化するという方法が使えるのです。

法人カードが使えると何が違うんだ?個人カードと法人カードの違いがまだよくわからないんだけど。
法人カードは、個人カードと違って、限度額が高かったり、会社単位で支払口座をまとめたりできるという利点のあるカードなんだ。申込みは会社の場合と個人の場合があるけど、大抵は個人で使うために法人カードを申し込むのが原則だ。つまり、法人カードで会社の社長が資金用意のために現金化をしたいというときは、社長が個人で法人カードを作るんだ。そのとき、会社の業績にもよるけど、法人カードのほうがショッピング枠が大きかったりして、個人カードより利用できる範囲が拡大するんだ。
確かに、それなら法人カードのほうが使えそうだ。けど、従業員が勝手に現金化としてカードを使ったら問題があるよな?
もちろん、勝手に使ったら問題がある。法人カードでの現金化は中小企業や個人事業主の人が個人的に資金を入手するための手段としてはいいけど、本人の小遣いとして手元に入れるために従業員が使うのはダメなんだ。だから、その際は別途に個人カードを利用しないといけない。

カード事故0件

クレジットカードを利用する時、利用先が安全であることを確認することが重要です。

特にクレジットカード現金化では、

  • 利用する業者のカード事故
  • カードトラブル

がないかをチェックすることが必要。

キャッシュパートナーはカード事故0件でカードトラブルがないことを表明しており、サービスが開始されてから一度も事故やトラブルがない安全な業者です。

そのため、クレジットカードをショッピング決済として利用するのに不安があるという人でも安心して利用できるでしょう。

振り込みが即日で早い

現金化を利用してから振り込まれるまでの間、時間がかかると不安になる人もいるでしょう。

そこで、おすすめなのが振り込みが早い現金化業者のキャッシュパートナーです。

最短5分の即日振込みを実施します。

現金化を利用する方は、入金を急いでいることが多いため、すぐに口座で確認できることは大きなメリットでしょう。

時間が短いほど待ち時間も短縮できるため、利用者の不安を軽減することも可能です。

金額に応じた高換金率の豊富なプラン

金額に応じた高換金率の豊富なプラン

特徴はわかったけど、利用する前に換金率とかを知っておきたい。キャッシュパートナーの現金化の料金プランはどうなんだ?
キャッシュパートナーの金額を決定する料金プランは、換金率表に表記されているように、利用金額によって左右されるんだ。例えば、10万円利用した場合、スタンダードな利用で89%の換金率が適用されて、89,000円(8万9千円)が現金化の対象となるぞ。100万円利用すれば換金率も上がって、960,000円(96万円)を目安とすることができる。このように、金額が上がることで現金化できる割合も増えることから大口プランなども用意されているんだ。
なるほど、一度にたくさん使えたほうが換金率も大きいんだな。
その通りだ。換金率表を見る限り換金率の上昇幅は一定幅ではないんだ。だから、利用金額ごとに換金率表を確認する必要があるな。

89%以上の換金率

キャッシュパートナーは、換金率表からも分かるように3万円から利用することが可能。

10万円までの範囲で89%の換金率で利用できます。

基本は20~40万円の幅で換金率が上昇する仕組みになっており、81~100万円にもなると換金率は最高で96%まで上昇します。

ショッピング残高換金率
3~10万円89%
11~50万円92%
51~80万円94%
81~100万円96%
101万円以上ASK

大口プラン案内可能

キャッシュパートナーのホームページには具体的な表記はありませんが、大口の101万円以上の利用では、特別な大口プランの用意があります。

そのため、利用金額によっては、換金率表以上の換金率で利用することも可能となるでしょう。

法人カードを利用する際などは大口プランの利用も十分に考えられるでしょう。

また、キャッシュパートナーは新規利用者に対するお得なプランが用意されています。

詳しいことは要問合せですが、新規利用者の換金率や利用金額に応じた換金率のサービスが受けられるでしょう。

キャッシュパートナーで現金化するメリット

キャッシュパートナーで現金化するメリット

キャッシュパートナーを利用してクレジットカードを現金化するメリットって何があるんだ?
キャッシュパートナーで現金化する最大のメリットは、利用者にとっての使いやすさが充実していることだ。例えば、手続きがスムーズで振込が早く、繰り返し利用しやすいという点は利用者にとっての大きなメリットだ。
それは便利そうだな。じゃあ、他にもメリットはあるのか?
上記以外のメリットとして、利用できるカードの種類が多く、国内で使われる国際ブランドも網羅しているからほとんどのクレジットカードで現金化を使えることだ。カード利用の種類が少ない業者だと、VISAやMastercardしか使えないというところもあるよな。それがAmerican ExpressやDiners Clubまで利用できる。また、利用時の話だけど、決済方法の支払い方法選択で分割やリボにすることもできるんだ。これで一括支払いのように一度の請求書に負担といった問題もある程度は防ぐことができるな。

手続きがスムーズ

キャッシュパートナーを利用するメリットは、先に述べたように手続きが簡単なことです。

利用者はスマホ1台で申し込みから説明、決済までのすべての手続きを完了することができます。

また、審査や書類契約などが一切なく、口頭でのやり取りと身分証による本人確認だけで利用の可否が通るため、手続きを開始して決済することで、スムーズな手続きの完了と振り込みを受けることが可能です。

金融業者のような手間のかかる手続きがなく、時間がかからないメリットをキャッシュパートナーでは最大限に生かせます。

急な出費の足しや再度利用が簡単

手続きが簡単なことに加えて、キャッシュパートナーは利用の手軽さも大きなメリットの一つです。

例えば、下記などの用意する時間の短い出費が挙げられます。

  • 急な出費で結婚式のご祝儀の用立て
  • 家賃・光熱費などの生活費支払い
  • 借金の返済など期日の迫った支払い

その際に、出費の足しとして少額利用から大きな金額の利用まで幅広く使えるのがキャッシュパートナーの現金化です。

また、出費が一度とは限らないため、再度出費が必要になったときにもう一度申し込んですぐに入金してもらえるというのもメリットです。

融資の場合、返済前に少ない上限額を限界まで一度借りてしまうと、再度借りることができません。

しかし、キャッシュパートナーはショッピング枠を現金化する方式のため、利用残高がなくならない限り、繰り返し何度でも現金化を利用することが可能です。

必要なときに必要なタイミングで必要な金額だけ利用できる使いやすさがあるのです。

一度きり利用できればいいと思ったんだけど、現金化でもう一度利用することなんてあるのか?
1回でも急な出費で現金が必要になる人は、また足りなくなることが多いんだ。支払いが済めばもう当分は現金を用意する必要ないと思っていても、思わぬ出費というのは意外なタイミングで発生するからな。特に結婚式などの祝い事や医療費などの負担はいつ起きるかわからないものだ。キャッシュパートナーは繰り返しの利用にも対応しているから、必要なときに必要な額を現金化するというスタンスで使えば、いざというピンチを乗り越えられる方法として確保することが可能なんだ。

分割払いを選択できる

現金化の際にカードの利用請求金額が気になる方もいるでしょう。

実際、一度に大きな金額を利用してしまうと、1~2ヶ月足らずで大きな額を用意しなければなりません。

ボーナスや給与で足りれば良いですが、実際はローンの支払やボーナス払いなどで一度に使える金額はそれほど多くないという方も少なくありません。

キャッシュパートナーの決済では、分割やリボなどの支払い方法を選択するため、一度の利用金額を気にせずに月々に分割して利用できます。

金額や支払の余力などに応じて回数やリボの選択を行うことで、負担の少ない利用を行えるのです。

幅広い国際ブランド・カード種類を利用できる

幅広い国際ブランド・カード種類を利用できる
キャッシュパートナーは国内のクレジットカードを代表する国際ブランドを始めとした各種カードを利用することができます。

キャッシュパートナーで利用できる国際ブランド

  • VISA
  • Mastercard
  • JCB
  • American Express(アメリカン・エキスプレス)
  • Diners Club(ダイナースクラブ)

これらの国際ブランドに加えて、各種カード会社のクレジットカードを利用することも可能です。

キャッシュパートナーで利用できる各種カード会社
  • AEON(イオンカード)
  • NICOS
  • UFJ Çard
  • MUFG
  • DCカード
  • UCカード
  • SAISON Çard

ただし、カードの種類の中でもBANKITカードは利用することはできません。

それから20歳以上という制限があります。

それらの点にだけ注意しておけば、様々なクレジットカードの種類から選択して現金化を行えるでしょう。

キャッシュパートナーの申込みから入金までの手順

キャッシュパートナーの申込みから入金までの手順

キャッシュパートナーで現金化するときは、どんな手順で申し込めば良いんだ?
まず、フォームから申し込むのが最初のステップだ。それから電話で手続きをして、本人確認を済ませたら、カード決済、口座振込の手順で現金化を進めるのが一般的だ。キャッシュパートナーもその手順はほとんど同じ。最後に宅配の荷物として商品を受け取ったらすべての手続きが完了する仕組みなんだ。
クレジットカードの利用はそのカード決済時にショッピングで使うってことか?
その通り。クレジットカードで指定された商品を購入することによって必要な現金分を口座に振り込んでもらう準備が整うというわけだ。その際、ショッピング枠の利用残高が十分に残っていないと決済が下りないから、利用金額に対して枠の利用残高があるかを確認しておかないと使えないことには注意が必要だ。購入した商品の荷物を受け取る前に現金は振り込んでもらえるから、当日中に入金が可能だぞ。

申し込み手続き

まず、キャッシュパートナーのホームページから申し込み専用のフォームを入力して送信します。

その際、貸金業者ではないことを確認して、本人名義のクレジットカードを用意した上で申し込みます。

申し込みフォームには、以下のような個人情報や希望金額などを入力します。

申し込みフォームの入力事項
  • 利用回数
  • カード所持の有無
  • 名前
  • 電話番号
  • 連絡希望の時間帯
  • 利用する希望金額

電話相談・本人確認手続き

フォームを入力し、送信後に改めてキャッシュパートナーのスタッフから希望時間に合わせて電話が来ます。

その際に説明や相談などができるようになっており、申込内容に合わせた手続きや本人確認の実施が行われます。

このとき本人確認証などの用意が必要となります。

クレジットカードで商品購入

申し込み手続きから本人確認までが完了した後、指定されたショッピングサイトから商品をクレジットカードで購入する決済手続きを行います。

決済時には

  • 支払方法の選択
  • 本人名義でのクレジットカードの利用

などが必要でしょう。

指定口座への振込

キャッシュパートナーのほうで決済を確認したら、あとは振り込みを待つだけです。

振込は指定口座へ行われます。

後は振り込みが完了したら手元に現金を引き出して自由に利用することができます。

後は自宅に届く商品を受け取ってすべてのやり取りが完了します。

指定口座への振込が即日5分くらいってことなのか?
5分はあくまでも最短の目安なんだ。日によって振り込みのタイミングや混雑具合でも変わるため、最短5分から当日中の時間で振り込みが行われるんだ。振り込まれた現金は、誰の許可もいらずそのまま引き出して用途に合わせた利用ができるからな。

安全でスピーディな現金化のキャッシュパートナー

安全でスピーディな現金化のキャッシュパートナー
今回はキャッシュパートナーの現金化の特徴や換金率、メリットなどについて紹介しました。

キャッシュパートナーは90%以上の高い換金率表を誇り、最短5分のスピーディな振込手続きなど利用するうえでの多くのメリットがあります。

さらに、個人情報厳守にカード事故・トラブルがない安全安心な利用ができるのです。

現金化業者を安全にかつ手軽にすぐ使いたいときはキャッシュパートナーの利用を検討してみましょう。