資金を得たい人現金化利用することを考えるでしょう。
現金化は急な資金準備が必要になったときなど、いろいろな用途にあった人が利用することができます。
今では現金化できる手段も増えているため、いろいろな方法を利用することもできます。
今回は、数ある現金化の中でメルペイを利用した方法を紹介していきます。
「現金化する際にどのような特徴があるの?」
「注意する必要があるのは、どんな点?」
など、疑問に感じる点なども解説していきます。
メルペイの特徴とは?
メルペイはメルカリが提供する決済サービスであり、メルペイスマート払いというシステムを構築しています。
現金化の際に利用することができ、独自のメリットもあるため、
資金を得たいときに活用を考えることができるでしょう。
メルペイの特徴として以下の3つがあります。
18歳以上なら誰でも利用できる
メルペイは18歳以上であれば誰でも利用することができます。
他の方法で現金化するときは、年齢制限で20歳にならなければ利用できないものもあります。
また、銀行や金融機関であれば審査などもあり、収入や資産が無ければ落ちてしまってお金を借りることができないこともあるでしょう。
その点メルペイは審査が無く、ブラックリストに載っている方や無職の方でも現金化利用することができます。
年齢だけでなく現金化しやすい制度になっているので、利用できる幅が広いと言えるでしょう。
最大で20万円まで利用することができる
メルペイは最大で20万円まで利用することが可能です。
例えば、クレジットカードだと発行審査の際にカード会社が枠を決めてしまい、人によってはカードの利用金額が20万円まで達しないこともあります。
メルペイも最大20万円という設定なので「上限までは難しい」と考える人もいるでしょう。
しかし、メルペイはメルカリの実績と合わせて利用上限も増えていくため、ある程度簡単に引き上げることが可能です。
最大20万円となれば大きな金額でもあるため、資金が必要なときに利用を考えることができるでしょう。
翌月までに支払えばOK
メルペイスマート払いで後払いにしているなら、基本的に翌月末に一括で支払いを行うことができます。
翌月末までであれば好きなタイミングで支払いを行うことができるので、余裕を持つことができますね。
給料が入る前に資金が必要になった場合、メルペイを利用して必要資金を得て、その後に給料で返金すれば、前借りをしたのと同じことになります。
毎月分割払いにすることもできますが、信用情報機関に個人情報が提供されるのでおすすめはできません。
メルペイ現金化の効率とは?
メルペイの現金化効率は、どれくらいあるのか知っておくことも大事です。
メルペイはいろいろな方法で現金化利用することができますが、以下の方法で行うことができます。
それぞれ内容を紹介しましょう。
現金化業者の利用だと80〜90%ほど
メルペイを利用して現金化を行うときは、現金化業者を利用することができます。
現金化業者を利用するなら、来店不要でスマホ1台あれば直ぐに利用することができ、しかも最短数分で完了することができます。
現金化業者にもよりますが、換金率は初回だと90%を超えることもあるため、かなり高確率で現金化をできることも期待できるでしょう。
2回目以降は換金率が80%台まで下がってしまいますが、クレジットカードを持っているなら、メルペイと合わせて現金化利用もできるため、自分の用途に合わせて考えてみましょう。
商品を購入して換金なら70〜80%
現金化するときは、自分で商品を購入して換金することも1つの方法です。
メルカリでメルペイを利用して商品を購入し、それを売却することで現金を得ることもできます。
商品によっては換金率が高いものも多く、例えばギフト券やプリペイドカード、ブランド品、ゲーム機、デジタルカメラなどがあります。
ただ、ギフト券やプリペイドカードは換金率が高くてもメルカリで購入できないため、選択できるのはブランド品やゲーム機になるでしょう。
ブランド品やゲーム機を買取ショップで換金するなら大体80〜70%で買取りしてもらえます。
もしプレミア品であれば80%以上も期待できますが、そういうものがメルカリで売られているとも限らないため、過度な期待はしないでおきましょう。
切手の購入で換金は80〜90%
切手の購入は現金を利用する方が多いと思いますが、
・郵便料金やゆうパックの利用
・店頭販売やカタログ販売
などではメルペイを利用して購入することも可能です。
全ての機関が対応しているわけではないので、対応している機関がどこか、日本郵便ホームページを利用して探す必要があります。
切手の換金率は時期によって異なることもありますが、大体80〜90%ほどで換金できます。
金券ショップなどを利用することで売却でき、高値が付くこともあります。
したし、100%での換金率にはならず、ショップによって換金率が大きく変わることもありため、慎重に選択するようにしましょう。
バーチャルカードは90%ほども期待
バーチャルカードを利用して、メルペイによる現金化を行うこともできます。
メルペイではアプリ内で設定することにより、クレジットカードのようにカード番号や有効期限、決済に必要な情報が記載され、バーチャルカードとして利用可能です。
このバーチャルカードは、ネットショッピングのサイトなどで情報を入力することができれば、メルペイの限度内でカード決済を行うことができます。
換金率も高いギフト券を購入することもできるため、金券ショップで売却することができれば、高換金率として90%ほどの現金化も期待することが可能です。
ただ、バーチャルカードも全てのショップで利用できるわけでは無いため、その点を認識しておきましょう。
メルカリでの売却益を売るなら100%
メルカリを利用して所有物などを売却しているなら、貯まったメルペイ残高を現金化することもできます。
現金化の手順としては、商品をメルカリで売却した後に「メルペイ」をタップして、画面下部にある「振込申請」をタップします。
その後にパスコード確認をして、振込先の銀行口座と金額を指定するだけで、売却益が振込まれます。
この場合は換金率が100%になるため、メルカリで得た売却益を口座に振込んでもらう方が、換金の効率性は高いと言えるでしょう。
ただ、振込式の方法だと直ぐに口座に振込まれるわけではなく、金曜日の午後などに申請を行うと5日も待たなくてはいけないこともあります。
直ぐに現金が欲しい際は利用するのが難しいこともあるため、振込みまでに余裕がある場合のみ利用することを考えてください。
メルペイで現金化するための手順
メルペイを利用して現金化する際は、手順を把握しておくことが大事です。
手順は複雑ではなく、要求された通りに進めていくだけなのでスムーズに行えます。
以下の手順を把握して現金化を行うようにしましょう。
アプリをダウンロードする
メルペイの現金化を行うためには、まずメルカリアプリをダウンロードする必要があります。
アプリはAppleストアやGoogle playなどでダウンロードできるため、どのスマホでも問題ありません。
すでにアプリがスマホに入っている場合は、問題なく使用することができます。
次の手順へと進みましょう。
本人確認を行う
メルカリのアプリをダウンロードできれば、開いてマイページにアクセスして項目にある「本人確認」をタップしてください。
「本人確認」を行う際は、
・運転免許証
・マイナンバーカード
・在留カード
・日本国パスポート
このような身分証が必要です。
それぞれ画像として写真を撮り、アップロードが完了できれば本人確認も完了となります。
ただ、本人確認完了には最長で1週間ほどの時間がかかることもあるため、現金化をスムーズに行いたい場合は前もって済ませておくのがおすすめです。
メルペイの支払い設定を行う
本人確認で了承を得られたなら、続いてメルペイスマート払いの設定を行います。
「メルペイスマート後払い」を選択すれば「メルペイ後払い」と表示される画面に移るため、利用規約を確認して申込みボタンを押すようにしましょう。
その後に、メルペイを利用するためのパスワードが表示されます。
自分の覚えることのできるパスワードを設定して忘れないようにしましょう。
そして、上限金額の設定を行います。
自分が利用する金額設定を行い「この金額設定で始める」をタップしてください。
ここで「本人情報の継続確認中です」とう表示が出た場合は本人確認が終わっていないので、完了次第設定するようにしましょう。
現金化サイトで申込みを行う
メルペイの設定を無事に終えることができれば、後は現金化利用することができます。
上記で紹介した現金化業者を利用することや、商品を購入して売却すること、またはバーチャルカードでのネットショップの利用など、自分の用途に合ったものを選択できます。
メルペイを利用して現金化を行ってみましょう。
メルペイでの現金化注意点
メルペイで現金化を行うときは注意点もあります。
どのような点に注意しておけば良いのか以下の3つを特に把握しておくようにしましょう。
手数料での損失
メルペイの売上金を現金化する際は、手数料もしっかり計算しておくことが大事です。
例えば、メルカリでの売上金を現金化する場合、銀行振込みを選択することができますが、200円ほどの手数料が取られることもあります。
銀行振込みの手数料はそこまで大きくありませんが、少ない金額で現金化する場合は、大きな損失になることもあります。
手数料は変化することもあるため、現金化するときに手数料設定はいくらになっているのか確認するようにしましょう。
支払い遅延を避ける
メルペイでの現金化を行うときは、支払い遅延を避けるようにすべきです。
メルペイのスマート後払いは利用した分を返済しなくてはいけません。
もし、遅延してしまうと弁護士法人から連絡が来て返済をするように催促されることもあります。
さらに、スマート払いで定額払いを利用している場合、支払い遅延すると情報が信用機関に渡されるため、他の金融機関の利用で不利になることもあります。
支払い遅延でメルペイの利用も停止、さらには他の金融機関で借入れも難しくなるため、利用する前に返済を行えるのか確認するようにしましょう。
また、支払い期限を守って遅延が無いようなら、与信枠も増えてさらに現金化できるようになります。
金券は購入できない
メルペイで現金化するときは、基本的に金券を購入することはできません。
メルペイはAmazonに対応していないため、コンビニなどで金券を購入することができず、現金のみで支払いをする必要があります。
もし、金券を購入したい場合は、上記で紹介したバーチャルカードを利用することもできますが、リスクもあるため慎重に行うべきです。
この点も注意して利用するようにしてください。
メルペイでの現金化を考えよう
メルペイは18歳以上から使用することができ、審査も無いので誰もが気軽に利用することができます。
換金する方法もいろいろあり、自分の用途に合わせて現金化することが可能です。
もちろん、メルペイを利用するときは注意しなくてはいけないこともあるため、取り扱いは慎重に行うべきです。
ただ、気軽に利用できる点から、現金が必要な場合は利用を前向きに考えてみてください。